ようはな日記

小さく儚い日記

小さな苦悩の積み重ねが人を大人にするはず、、、

お題「大失恋をしたときどう立ち直りましたか?」

大失恋ですね。私は、相手が他の人と仲良く話しててそれがつらくて正直に伝えたら私が怒られました。最高に最悪ですね。その時は、もう何が良くて何がダメなのか区別付けられないぐらい辛かったです。後々考えたら、相手にとっては友達と話してただけかもしれないなって思いました。だから、いつの時もじっくり物事を見ることが大事なんだなって気づけました。私の話はここまでにして、、、

 

立ち直るには、ほんとに何もやらないか、何かに没頭するしかないと思ってます。極端が逆に気持ちを回復させてくれると思ってます。没頭するのは勉強でも音楽でも動画でもなんでもいいですし、頭がそれでいっぱいになるぐらい時間を費やすことが大事だと思います。

あとは気持ちですね、私はどんなに小さい辛いことでもあったときは『大人の階段上ってんなーーー』と思うようにしてます。例えば、買っておいたお菓子が家族の誰かに食べられていた時です。小さいお子さんだったら、泣いちゃったりするのが大半だと思います。ですが、大人の階段を上っていくと寛容さが身につき見過ごすことができるようになります。なので、失恋をすることで失恋をしてなかった今までの自分とは一味違うと思えると思います。時間が解決してくれることもあるので、気持ちを大切にしてまっすぐ生きていくことが大事なのかなって思います。

 

人生は冒険や!!!!!!!!!!!